「ジャパメリカンライフ」を訪問して下さりありがとうございます!
このブログでは、サステイナブル・旅・国際結婚などのコンテンツを紹介するライフスタイルブログです。管理人の詳しいプロフィールはこちらをご覧ください。
今回は、私たちが奄美大島旅行の際に泊まった有名な観光名所土盛海岸すぐの「ホテルロッジ&翔」をご紹介します!
ホテルロッジ&翔について
奄美空港から車で約10分の距離にあるホテルロッジ&翔。
島の北部に位置しており、すぐ近くには土盛海岸、あやまる海浜公園などの観光名所に行きやすいのが魅力です。
ホテルの目の前には土盛海岸のきれいな海が広がっており、最高のロケーションとなっています。
- Wi-Fi無料
- エアコン
- ビーチが近い
- 無料駐車場
- 無料空港送迎(※要予約)
- 朝食、夕食(別途費用はかかります)
- アメニティ
土盛海岸はエメラルドグリーンの綺麗な海です。
奄美大島 土盛海岸(鹿児島) pic.twitter.com/jNl80kCpjF
— きれいな風景~Have a break~ (@new_rakuen) December 12, 2021
夜空もきれいなようです。
土盛海岸で初めて撮影しましたが、星が磯に反射するほどのコンディションに恵まれて最高の夜になりました!#奄美大島 #土盛海岸 #子抱岩 #人形岩 #天の川 pic.twitter.com/7fUXPy1DMu
— Seiichiro@奄美のカメラマン (@amamicamerakozo) March 18, 2021
宿泊費はいくら?
基本料金(一泊二食)
コース | 基本料金(税込) |
---|---|
ワイワイBBQコース | 8,400 円 ~ |
奄美鶏飯コース | お問合せ |
奄美御膳コース | 7,300 円 ~ |
地魚お寿司コース | お問合せください |
一泊朝食 | 6,300 円 ~ |
素泊り | 5,500 円 ~ |
詳しくは公式HPをご参照下さい。子ども料金も掲載しています。
私たちは3月の3連休の時期に行ったので、上記の値段よりも少しだけ高かったです。
客室
私たちはツインルーム「ゆき」に泊まりました。オーナーの娘さん、姪っ子さんの名前がお部屋の名前の由来になっているそうです。
部屋は少し狭いかな?と思いましたが、木造のお部屋でとても綺麗です。奥にはバルコニーがあり、くつろぐことができます。ベッドと枕は固めでした。
▽テレビとホテルの案内があります。

やもりが出てくるそうです。私たちが泊まっていた時は出てきませんでした。

小さな冷蔵庫とお茶のセットがありました。

バスルームはこんな感じ。ボディソープとシャンプー&コンディショナーもありました。

朝食
朝食の写真は撮りませんでしたが、
- ご飯
- お味噌汁
- お魚
- 目玉焼き
- 小鉢
がありました。
総合評価
宿泊してみての総合評価は、
★★★☆☆(5つ星中3.5星)です!
おすすめポイント☆
宿泊してみてのおすすめポイントはこちら!
- リーズナブルなお値段
- 木造の建物に温かみを感じ、快適に過ごせる
- 島の北部に位置しており、土盛海岸やあやまる海浜公園などの観光名所に簡単にアクセスできる
- 空港まで無料送迎をしている
- アメニティや貸し出しサービスがある
残念だったところ
▽宿泊してみてちょっと残念だったなと思ったところはこちら
- 周りにコンビニやスーパーなどがなく、車が無いと買い出しに行くのが難しい
- アメニティが最小限
- 電気が少し暗い?
こんな人、家族におすすめ!
- リーズナブルな価格で宿泊したい人
- 島の北部の観光をメインにする人
- レンタカーで来ている人
- 土盛海岸で水遊びやシュノーケリングをしたい人
- プライバシーを大事にしたい人(ホテルの構造上、他の家族とあまり会うことがない)
さいごに
ホテルロッジ&翔は、土盛海岸など島北部の観光名所に近いのが魅力のリーズナブルなホテルです。
様々な宿泊プランがあるので、お友達、カップル~ファミリーまでおすすめできます。ホテルHPやインスタもあるので、ぜひ一度覗いてみて下さい!