「ジャパメリカンライフ」を訪問して下さりありがとうございます!
このブログでは、サステイナブル・旅・国際結婚などのコンテンツを紹介するライフスタイルブログです。管理人の詳しいプロフィールはこちらをご覧ください。
今回は、私たちが奄美大島旅行の際に泊まった「ホテルカレッタ奄美」をご紹介します!
ホテルカレッタ奄美について
奄美空港から車で約17分の距離にあるホテルカレッタ奄美。
島の北部に位置しており、ハートロック、倉崎海岸など観光名所に行きやすいのが魅力です。
ホテルの目の前には浅瀬の海が広がっており、客室にもよりますが海を一望することができます。
- プール
- Wi-Fi無料
- エアコン
- ビーチが近い
- 無料駐車場
- 空港送迎バス
- レストラン
- 朝食(ビュッフェ)
宿泊費はいくら?
3月19日~21日の2泊3日、朝食付きのプランで合計$278.11(当時日本円で33000円~35000円くらい)でした。
(旦那さんのクレカが海外のものなのでドルで支払っています。)
この週末は、月曜祝日の3連休だったので値段は相場より高いと思います。ホテルカレッタ奄美は似たようなタイプのホテルと比べて安い方でした。
ロビーとプール
写真を撮った場所が悪いですが、ロビーは白を基調とした作りでオシャレで綺麗でした✨
中央にあるソファで談笑することができます。

▽カフェテリア
私たちは利用しませんでしたが、飲み物をオーダーできるようです。お土産も売っていました。

▽大きなプール、子ども用プール、ジャグジー
こちらはホテルの宿泊客であれば、無料で使用できます。浮き輪やライフジャケットなども無料で貸し出しができるそうです。

客室
私たちは本館にある「スタンダードツインルーム」に宿泊しました。
白と水色をメインカラーとした南国の雰囲気があるお部屋でした。少し古いかなと思いましたが、所々リノベーションされていたので快適に過ごすことができました。
ベッドは少し固めでした。
デスクとアメニティ
1日目は水は置いてありませんでした。2日目に室内清掃を断ると、水が支給されます。
ユニットバスでした。便器はリノベーションされており、便座が温かくて安心しました(笑)ユニットバスに入るときに少し段差がありました。
シャワーは新しくなっており、カランで温度調節ができます。
シャンプー、リンス、ボディソープが揃っています。
シャンプーも泡立ちやすかったと思います。
朝食
朝食は種類はそれなりにあるかなと思います。コロナ禍なので、手袋をして食べ物をよそります。
▽パンコーナー
デニッシュやクロワッサンなど子どもに人気のパンやジャムを等を付けて食べるパンもありました。
▽洋食
▽和食
▽サラダバー
▽スープやカレーのコーナー
▽納豆やふりかけなどもあります

▽飲み物コーナー
▽席は全てテーブルでした
一般的なホテルの朝食という感じでしたが、美味しかったです!

総合評価
宿泊してみての総合評価は、
★★★☆☆(5つ星中3星)です!
おすすめポイント☆
宿泊してみてのおすすめポイントはこちら!
- 他のホテルと比べてリーズナブルなお値段
- 建物は少し古いが、リノベされているので快適にすごせる
- 朝食は種類が割と豊富なので、大人~子どもまで食べれる
- 無料でプールを使用できたりマリングッズを貸出してくれる
- 島の北部に位置しているので、観光名所に簡単にアクセスできる
- 空港まで無料送迎をしている
- アメニティや貸し出しサービスがある
残念だったところ
▽宿泊してみてちょっと残念だったなと思ったところはこちら
- 建物の外観や中が少し古い
- 水が支給されない
- 壁が薄いのか?隣の部屋の声や廊下での声がうっすら聞こえた(自分たちの声も聞こえている可能性あり)
こんな人、家族におすすめ!
- リーズナブルな価格で宿泊したい人
- 島の北部の観光をメインにする人
- 子連れのファミリーでプール等利用したい家族
- 種類豊富な朝食を楽しみたい人
さいごに
ホテルカレッタ奄美は、立地よし、リーズナブルで手軽に泊まれるホテルです。
様々な宿泊プランがあるので、お友達、カップル~ファミリーまでおすすめできます。ホテルのHPもあるので、ぜひ一度覗いてみて下さい!