地元民や観光客に親しまれる大型スーパーに立ち寄ってみました。
食料品や日用品だけでなく、お土産も豊富にあったのでご紹介します。
ビックツーの行き方
ビックツーは空港から車で約25~30分程度の島の北部にあります。国道を道なりに沿って運転すると到着します。
名瀬港からも車で20分ほどの距離なのでアクセスしやすいです。
どんな物が売っているの?
ビックツーは食品、日用品、園芸用品など色々なものが売っています。
△綺麗なお花がたくさん販売されていました!
写真は撮らなかったのですが、普通のスーパーと同じように食べ物・飲み物などの食材、シャンプー・化粧品・服などの日用品、ライフジャケットや作業着?などのアウトドア用品など幅広く商品が揃っていました。
お土産コーナー
そして、ビックツーには充実したお土産コーナーがあります!
空港より少し安く売られているのではないかと思います。
▽お菓子系
▽ちんすこうもありました。沖縄だけでなく、奄美でも親しまれているのでしょうか?
▽奄美産の調味料なども販売していました!自然派のものもあって買ってみたくなりました。
▽懐かしい駄菓子も売っていました。
▽お塩や砂糖も売っていました。
▽お土産として人気なクッキーも種類豊富にあります。
▽大量に積まれていました。
店内にブルーシールもありました!
沖縄で人気のブルーシール(アイスやさん)もありました。
暑い日は(そうでなくとも)、ここでアイスを食べながら休憩できますね。

さいごに
いかがでしたでしょうか。
ビックツーは食品や日用品だけでなく、お土産も充実しているのでぜひ立ち寄ってみていただきたいです。
私たちは、最終日にここにお土産を買いに来ると決めていたのですが、悪天候で残念ながらここでお土産を買って帰ることができませんでした。またいつか奄美大島に来たら、ビックツーでお土産を買いたいと思います。